専門家と直接やりとりができる「スポンサードコンシェルジュ」の提供開始〜第一弾としてauフィナンシャルパートナー、FPパートナーと提携し、FPから専門的な回答をもらうことでママリユーザーの課題解決へ〜
専門家と直接やりとりができる「スポンサードコンシェルジュ」の提供開始〜第一弾としてauフィナンシャルパートナー、FPパートナーと提携し、FPから専門的な回答をもらうことでママリユーザーの課題解決へ〜
ママ1,777名へ聞いた「新型コロナウイルス感染拡大防止や臨時休校に伴うリモートワークに関する調査」〜「親子リモートワーク」の実態と必要な対策が明らかに〜
コネヒト初の求人サイト「ママRework」の事前受付開始のお知らせ〜ママの「家計の悩み」解決へ。就労領域に関する新しい取り組み〜
夫が育休を取得した508名のママ調査から見えた「とるだけ育休」の実態と育休の「7つの法則」ー男性育休義務化の流れの中、「育休の質」に焦点ー
スター・マイカグループと「ママリ」を運営するコネヒトが協業。住まい選びの選択肢を広げる「住まい」の新しいコミュニティを共同開発へ
育休中のパパの約3人に1人が一日の家事・育児「2時間以下」。「育休を取得しない」場合よりママの家事・育児役割分担納得度が低い結果に~【「変えよう、ママリと」 × 日本財団 調べ】~
男性育休の「取得率」だけではなく「質」の向上へ。「パパの育休の過ごし方を考える」冊子を賛同自治体で10万部を配布〜KDDI×CAMPFIRE×ママリの連携企画第1弾としてクラウドファンディング開始〜
ママリが「第8回 健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」において厚生労働省子ども家庭局長賞 企業部門 優良賞を受賞しました