どんな形であっても全ての人が「家族」という単位から人生をスタートします。
コネヒトは、このあらゆる出発点である「家族」というテーマに向き合うことで社会をより良いものに出来ると信じています。
まだまだ変わらなければいけない事や問題は山積みです。
すべての家族がそれぞれに思い描いた「家族像」を実現出来るように、家族を学んで、アクションし、みんなで良い未来をつくっていきたい。
変えよう、コネヒトと一緒に。
コネヒトは、一人ひとりの多様な家族像が実現できる社会づくりを目指し、「ママリ」を主軸に、母親を対象とした事業を推進してまいりました。現在は、母親を対象とした事業の幅を広げながら、同時に子どもを望むすべての家族を対象とした新規事業の立ち上げフェーズに進んでいます。
コネヒトはみんなのものであり、立場や役割を超え、各個人それぞれに社会を変え、会社を成長させる責任があるという思想のもと、創業当初から組織と個人の関係性をフラットにすることで、事業と個人のつながりを感じながら合意を醸成できるように、社内の対話を大切にしています。
「あなたの家族像が実現できる社会を作る」というビジョンを達成するために、私たちはテクノロジーやエンジニアリングの力が必要不可欠だと考えています。コネヒトはこれまでもその力を使って成長してきましたが、Connehito Tech Visionはそんなコネヒトにおける「これまで」と「これから」のテクノロジーに対するスタンスをまとめたものです。
ENTRY